ニューアトス修道院ニューアトス修道院

アブハジア Abkhaziaაფხაზეთი



アブハジアについて


グルジアに北西部に位置し、ロシアと国境を共有している。ソビエト時代は、夏は黒海のビーチ、冬はスキーのリゾート地として有名だった。しかし、1989年頃からアブハジアの独立運動が勃発し治安は不安定な状況が続いている。アブハジア側は独立国として、グルジア側はグルジアの自治共和国としている。
(グルジア情報サイトにアブハジアが含まれるかどうか賛否両論があるかもしれませんが、国際的に独立は認められていないということで、アブハジアのページもつくりました。アブハジアとグルジア間の問題も重要ですが、そこには素晴らしい人々と景色があることもお伝えできたらと思います。)

旅行前には、外務省の渡航情報をご確認ください。
 

アブハジアの地図
 

面積

8,432k㎡ (面積の74%は山岳地帯)

言語

アブハズ語、ロシア語

首都

スフミ

大統領

セルゲイ バガプシュ

副大統領

アレクサンドル アンクヴァブ

首相

セルゲイ シャンバ



歴史

紀元前12世紀 アブハズ人の先祖であるとされるアベシュラ族がアッシリアのティグラトピレセル王と戦争。
3世紀 ビザンティン帝国の一部に。
6世紀 ビザンティン帝国、ラズカ帝国の影響下に。
8世紀 アチュバ家のレオンがアブハジア王に。
18世紀 シャルヴァシゼ家の領土に
1810 ロシア帝国に併合。
1866 民衆はロシアの保護領になること反乱。多くのイスラム教徒のアブハズ人はオスマン朝へ亡命。
1918 グルジアは軍隊でアブハジア地域を制圧。
1921 アブハジア社会主義共和国
1936 スターリン憲法によりグルジア・ソヴィエト社会主義共和国の自治共和国に。
1989年4月 トビリシ事件
1989年7月 スフミにグルジア語で教育を行う学校を配置。
分離要求を求めてスフミ事件 ソ連治安部隊によって鎮圧。
1992年7月 アブハジア独立宣言 アブハジア紛争勃発。
1992 アブハジア軍は全土制圧し、当地人口の70%(25万人)が国内避難民として避難。
1993年5月 国連がグルジアとアブハジアの調停を開始。
1993年12月 停戦し、事実上独立。
2008年8月26日 ロシアがアブハジアの独立を承認。現在も、国際的にはアブハジアの独立は未承認。


観光ガイド


スフミ Sukhumi









アブハジアの首都。郊外にはスフミドランダ空港がある。
旧石器時代の遺跡も残っており、古い歴史をもっている町。古代ギリシアの殖民都市ディオスクリアとして、その後ポントス王国に占領され、次にローマ、ビザンチンの町となる。8世紀にはウマイヤ朝(アラブ)、15世紀オスマン帝国に占領される。1810年にはロシア帝国の影響下になり、その後ソヴィエトの一部となる。1898年の独立を求めたアブハジア紛争では戦場となり、スフミのグルジア人住民はスヴァネティ地方のズグディディやトビリシへ難民となって町から離れることになった。
力士として活躍している黒海はスフミ出身。

スフミ植物園 Sukhumi botanical garden
1840年創立の植物園。
Tel +(99544) 26-44-58
9.00~18.00

アブハジアの大壁 Great Wall of Abkhazia
ビザンチン時代(6世紀)に敵の侵略を防ぐために建てられた。17世紀にメグレルの王ダディアニレヴァン2世が壁を完成させた。壁は全長160キロあり、いくつもの塔もついている。

800年前の岩の橋 Beslet arcaded bridge
スフミから北西へ約7キロのところにあるバスラ(Basla)川に架かる800年以上前の岩の橋。橋の一部には11-12世紀時代(タマル王時代)の古いグルジア文字も見られる。

バグラト3世の宮殿 Castle of Bagrat III
廃壊している10-11世紀の宮殿。アブハジア王国の最初の王バグラト3世時代の宮殿。

スフミ山 Mount Sukhum
スフミの北東に位置する山。2つの頂上があり、1つにはテレビ塔が立っている。



ニューアトス New Athos(Akali Atoni)

スフミから北へ約24キロのところにある町。5世紀頃までビザンチンの一部だったため、現在もビザンチンの遺跡が残っている。

ニューアトス修道院

ニューアトス修道院内部のフレスコ画
ニューアトス修道院

ニューアトス修道院 New Athos Monastery(St. Simon the Canaanite church)
19世紀にロシアの修道僧によって建てられた教会。内部には1911-1914に描かれた素晴らしいフレスコ画がある。

スターリンのダーチャ(別荘)Stalin's Dacha
ダーチャとはロシア語で別荘の意味。ニューアトス修道院の近くにあるスターリンの別荘。1946-1947年に建てられた。現在はアブハジア大統領の住居の一つになっているが、美術館としても開放されている。別荘には寝室の他に会議室やビリヤード室がある。

ニューアトスの洞窟 ニューアトスの洞窟

ニューアトスの洞窟New Athos Cave ახალი ათონის მღვიმე
イベリアン山にある洞窟。世界でも最も大きな洞窟の一つになる。洞窟内には移動用の電車が走っている。

ニューアトスの滝 New Athos Waterfall

イベリアン山 Iverian Mountain



ガグラ Gagra

スフミから北へ約94キロのところにある町。1世紀には古代ローマ、4-5世紀にはグルジア、14世紀にはジェノバの植民地となった。1308年にイタリア人ピエトロ ヴィスコンティが作った地図にガグラの名がのっている。16世紀にオスマン帝国に占領され、1830年に帝国ロシア支配下になった。ソヴィエト時代に保養地として栄えた。

アバアタ要塞跡 Abaata Fortress
ガグラにある4-5世紀にグルジアが建立した要塞跡。

オルデンブルクの宮殿 Palace of the Prince of Oldenburg
19世紀のロシアの貴族オルデンブルグの宮殿。